社会保険労務士法人つむぎ
大阪市中央区谷町2丁目1-22 フェアステージ大手前ビル7F

人の和と成長をはぐくみ
企業の未来をサポートする

輝く未来へ 人に優しい
企業づくりを目指して

私たちは、あなたの会社を時代に合った
ソリューション(解決策)でサポートします。
私たちと一緒にあなたの会社で働く人々が
輝く未来をつくりませんか。

Blog未来へつむぐ

  • 年度末に労務管理について思う

    2025.03.29社会保険労務士 川端努

    年度末は、労務管理にとって重要な時期です。 企業はこのタイミングで、 従業員の評価制度や報酬の見直し、労働契約の更新を行います。 今年ですと、法…

  • 変化

    2025.02.15社会保険労務士 川東三江子

    先日、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)の担当の方とお話をした際のことです。 AIも取り入れながら、開発を進めているということで、 単純作…

  • 社内から・・・

    2025.01.19社会保険労務士 川端努

    皆さま、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年弊社では、退職者が出て月次業務の引継ぎをする中で 属人的な…

  • インプットとアウトプット

    2024.12.16社会保険労務士 川東三江子

    最近、私は「アウトプット」がかなり多くなっているなと思っています。 私たちの仕事は形のある商品を売っている訳ではありません。 そのため、基本「仕入れ」…

  • 「クロノス」と「カイロス」

    2024.11.15社会保険労務士 川端努

    ギリシア語では、「時」を表す言葉として 「クロノス」と「カイロス」の2つがあります。 「クロノス」は「時間」を指していて 過去から未来へ一定速度…

全ての記事を見る

Informationお知らせ

News Letter事務所通信

バックナンバー