社会保険労務士法人つむぎ
大阪市中央区谷町2丁目1-22 フェアステージ大手前ビル7F

人の和と成長をはぐくみ
企業の未来をサポートする

輝く未来へ 人に優しい
企業づくりを目指して

私たちは、あなたの会社を時代に合った
ソリューション(解決策)でサポートします。
私たちと一緒にあなたの会社で働く人々が
輝く未来をつくりませんか。

Blog未来へつむぐ

  • 先入観や思い込みで判断しないために

    2023.11.19社会保険労務士 川端努

    僕たちの仕事は、いろんな立場の人から話を聞くことが多いので、 先入観や思い込みで物事を判断しないように注意が必要です。 こんな話があります。 ―…

  • 成長と気づき

    2023.10.15社会保険労務士 川東三江子

    最近、当法人にも新しいスタッフが増えました。 現在、スタッフの一人が新しいスタッフの「教育係」として、 一生懸命業務を教えてくれています。 私自…

  • 不動心

    2023.09.15社会保険労務士 川端努

    29歳で独立開業したときに 義理の母からもらった毛筆の書(下の写真)。 「不動心」と書かれています。 「不動心」とは どのような危…

  • 伝えることの難しさ

    2023.08.16社会保険労務士 川東三江子

    最近、人に「伝える」ということがいかに難しいかというのを、 痛感しています。 「思いを伝える」ことは、大切なことですが、 なかなか思った通りに伝…

  • プロフェッショナルについて

    2023.07.16社会保険労務士 川端努

    息子(14歳)が7/1付で 囲碁のプロ棋士(関西棋院所属)になりました。 https://kansaikiin.jp/kisi_prof/kawaba…

全ての記事を見る

Informationお知らせ

News Letter事務所通信

バックナンバー