社会保険労務士法人つむぎ
大阪市中央区谷町2丁目1-22 フェアステージ大手前ビル7F

未来へつむぐTo the FUTURE

人も企業も、目標や夢を
実現してほしいという想いを込めて。
代表2人が、日々感じたこと、
自身の想いを綴ります。

HOME > 未来へつむぐ > 社内から・・・

社内から・・・

2025.01.19社会保険労務士 川端努

皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年弊社では、退職者が出て月次業務の引継ぎをする中で
属人的な業務内容を見直すことができましたが
年次業務が重なると非常に繁忙となり、
スタッフには負担をかけてきました。

年初を向かえ
スタッフには毎年抱負を発表してもらいます。

管理者のスタッフからは

「仕事のやり方を考える」
「データの整理を考える」
「つむぎのスタンダードも整理していく」

と全体最適の言葉が聞けました。

あと、誰かが休んでも業務に対応できるように
社内体制を作っていきたいと思います。

ジム・クウィックの著書にこんな言葉があります。

「外側からの力で卵が割れたら、命は終わる。
 内側からの力で割れたら、命は始まる。
 偉大なことはつねに内側から始まる。」

今年は、目の前の仕事に忙殺されないように
社内の業務のやり方を改善し、
常にベストパフォーマンスを発揮できるよう
社員一同がんばっていきたいと思います。

この記事を書いた人

社会保険労務士法人つむぎ

社会保険労務士 川端努

2003年個人事務所開設から、2020年社会保険労務士法人を設立し、新たなスタートを踏み出しました。
お客様から頼りにされることをやりがいとし、常に丁寧に業務を行うよう心掛けてきました。
現在は、労務監査を積極的に提案し、お客様の将来を見据えたサポートを目指して、スタッフとともに成長できるよう奮闘中です!

最近の記事