社会保険労務士法人つむぎ
大阪市中央区谷町2丁目1-22 フェアステージ大手前ビル7F

未来へつむぐTo the FUTURE

人も企業も、目標や夢を
実現してほしいという想いを込めて。
代表2人が、日々感じたこと、
自身の想いを綴ります。

HOME > 未来へつむぐ > 自分自身のメンテナンス

自分自身のメンテナンス

2024.04.15社会保険労務士 川東三江子

今回は、いつもと少し違ったお話です。

すっかり春めいてきました。
どことなく、浮かれた気持ちになることが多いこの季節ですね。
とはいうものの、春は精神にも「ゆらぎ」が起きやすい季節。
古来「木の芽どき」とも言われています。
実はこの言葉は、「身体的、精神的にもバランスを崩しやすいので、
体調には注意するべき季節」という意味もあるのだとか。

新しい環境で過ごされる方にとっては、新鮮ではあるものの、
環境になれるまで少し時間もかかるでしょう。
そのため、自律神経のバランスを崩しがちになります。

皆様は心のバランス、どうとっていますか?
私自身は、調子が悪くなると体に出やすいタイプです。
例えば、花粉症がひどくなったり、突然朝起きたら、リンパ腺が腫れたりしたこともありました。
そんなこともあり、自分自身の体にはかなり注意をはらっています。
それ以降、ストレスなどで体調を大きく崩すことはほとんどなくなりました。
「これ以上頑張ったら、調子が悪くなる」という範囲が自分でも分かってきたのだと思います。

皆様はいかがでしょうか?
自分自身を過信していませんか?
「これくらいなら大丈夫!」と思っていても、意外と無理がきかなくなっていたりします。

まずは、自分自身の心と体に目を向けて、自分なりのバランスをとっていくことが大切だと思います。
客観的に、自分自身を見つめることができているかということですね。
気になっていることが多かったり、長い間一つのことを思いつめていたりする時は、要注意!!
そういうことがあれば、ちょっと立ち止まって自分自身を振り返ってみることがとても大切なのだと思います。

私もこれ以上に気を付けていきたいと思います。

この記事を書いた人

社会保険労務士法人つむぎ

社会保険労務士 川東三江子

2004年個人事務所開設から、2020年社会保険労務士法人として、新たなスタートをきりました。
現在、労務相談、ハラスメント対策や、メンタルヘルス対策等の業務をこなし、
お客さまやスタッフとともに、成長・発展できる環境を試行錯誤しながら、奮闘中の毎日です!!

最近の記事