未来へつむぐTo the FUTURE人も企業も、目標や夢を |
2024.08.15 社会保険労務士 川東三江子
夏のオリンピックが終わりましたね。 私は、すっかり魅了されていましたが、皆様はいかがでしたか? どの選手も、大変な努力をして「代表」の座をつかみ取り、オリンピックに出場して…
夏のオリンピックが終わりましたね。 私は、すっかり魅了されていましたが、皆様はいかがでしたか? どの選手も、大変…
2024.07.18 社会保険労務士 川端努
尊敬する経営者の方から聞いたのですが 「近道」と「近い道」の違いって分かりますか? 「近道」というのは目の前に問題や困難があったとき、 この問題や困難から逃れるために、 …
尊敬する経営者の方から聞いたのですが 「近道」と「近い道」の違いって分かりますか? 「近道」というのは目の前に問…
2024.06.15 社会保険労務士 川東三江子
個人的なことですが、私自身いくつかの団体に所属しており、 昨年7月より、とある団体の理事を1年間しておりました。 6月末でやっと1年で、退任となります。 (あと少しです) …
個人的なことですが、私自身いくつかの団体に所属しており、 昨年7月より、とある団体の理事を1年間しておりました。 6…
2024.05.19 社会保険労務士 川端努
当法人はこの5月より新しい事業年度に入りました。 この1年も創業時に掲げた経営理念をベースに スタッフ一同取り組んでいきたいと思います。 当法人では、事業年度ごとにス…
当法人はこの5月より新しい事業年度に入りました。 この1年も創業時に掲げた経営理念をベースに スタッフ一同取り組…
2024.04.15 社会保険労務士 川東三江子
今回は、いつもと少し違ったお話です。 すっかり春めいてきました。 どことなく、浮かれた気持ちになることが多いこの季節ですね。 とはいうものの、春は精神にも「ゆらぎ」が起き…
今回は、いつもと少し違ったお話です。 すっかり春めいてきました。 どことなく、浮かれた気持ちになることが多いこの…
2024.03.17 社会保険労務士 川端努
節目にはいろいろあって 入学式、卒業式、成人式 こういった待っていたら必ず訪れる節目。 受験、就職、結婚、何かを決断する こういった自分でつくる節目。 喜びや悲し…
節目にはいろいろあって 入学式、卒業式、成人式 こういった待っていたら必ず訪れる節目。 受験、就職、結婚、何か…
2024.02.15 社会保険労務士 川東三江子
最近、働き方についての「世代間ギャップ」の話が、 お客様との会話の中でよく出てきます。 そもそも「働く意義」とは何でしょうか? 海外ではあまり良い印象を持たれていない国も…
最近、働き方についての「世代間ギャップ」の話が、 お客様との会話の中でよく出てきます。 そもそも「働く意義」とは…
2024.01.17 社会保険労務士 川端努
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明け元日には、石川県能登半島地震 2日には、羽田空港でのJALの航空機と海上保安庁の航空機の事故 と波乱の幕開けとなりま…
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明け元日には、石川県能登半島地震 2日には、羽田空港でのJAL…
2023.12.15 社会保険労務士 川東三江子
皆様、突然ですが、最近怒っていますか? 私は最近、プライベートでも仕事でも怒っていました!! 「怒る」というと、日本ではとかくイメージが悪く、「怒ってはいけない」と思いがち…
皆様、突然ですが、最近怒っていますか? 私は最近、プライベートでも仕事でも怒っていました!! 「怒る」というと、…
2023.11.19 社会保険労務士 川端努
僕たちの仕事は、いろんな立場の人から話を聞くことが多いので、 先入観や思い込みで物事を判断しないように注意が必要です。 こんな話があります。 ――――――――――――――…
僕たちの仕事は、いろんな立場の人から話を聞くことが多いので、 先入観や思い込みで物事を判断しないように注意が必要です。…
取扱業務のご案内